「年齢なんてただの数字~!」
そう思って生きているけど、ふとエレベーターの鏡やガラスに
映る自分に「歳とったな~~」と思うこともしばしばの36歳。
数年前の写真と見比べても
やっぱりいろんなところが下がってきてるんだよねーー!!!
特に、目元、口元。
気が向いたら、マッサージしたり、ツボ押したりしてみるけど
どうにも、重力と筋肉の衰えはなかなかしぶとい。
ってことで、プロの力を借りてみました!!
初!美容鍼体験★
ずっと、興味あったんだよね。
ケミカルな高級化粧品の類は、なんとなく自分には合わない気がして
(あれだね、「成分、大丈夫なのかしら?!」て思ってるからそんな私には効果もないんだろう。)
外から贅沢な成分を入れるようなことは、あまりしたことがなくて。
普段のお手入れも化粧水じゃなくて、鳴子の飲料温泉水(これをずっと肌に使っているおばさまのお肌がものすごくキレイ!!)、乳液や美容液じゃなくてお気に入りのnubian未精製シアバターのみ。
加えて太陽大好きで、日焼け止めが嫌い。(なので、夏は真っ黒)
いまだに化粧をしたまま寝るときがあるのでファンデーションもあまり塗らない・・・
コスメも何でもよくて、限定品とか超スルー。
というわけで、美容に興味があるというより
身体の中から改善する東洋医学に興味があるという感じです^^
「健美(けんび)」(体の健康をなくして美容は実現できないという考え)を大切にしたい。
美容鍼の効果とは
肌の悩みやトラブルの多くは、肌の新陳代謝であるターンオーバーの乱れからきているらしい。
正常な肌のターンオーバーは28日程度だけど、加齢とともに周期も長くなり、40代では40日周期になることも・・
美容鍼が効く仕組みはこちらに詳しく書いておりましたので拝借します。
ターンオーバーの正常なサイクルを保つには、年齢にかかわらず美容鍼によるアプローチが有効です。皮膚の細胞は、①表皮、②真皮、③皮下組織の3層に分かれており、皮膚の大部分を占めるのは、②真皮です。真皮はほとんどがコラーゲン繊維でできており、肌のみずみずしさや弾力などに深く関わっています。コラーゲンは、年齢とともに減少し、硬くなり、弾力を失います。動きに対してスムーズに対応できなくなり、コラーゲンの機能が衰えると、シワやたるみとなるのです。また、一般に、女性ホルモンは30歳頃から低下し始めるといわれており、お肌の弾力や顔色、艶にもその影響が及びます。真皮層に鍼で刺激を与えると細胞が「傷つけられた」と認識し、その部分を修復するためにコラーゲンやセラミドなど、肌にとって大切な成分の生成が促進されます。その結果、ターンオーバーのサイクルが整い、肌トラブルが改善されるだけでなく、肌の状態が良くなることでエステや化粧品の効果をより高めることにもつながります。
情報源: 美容鍼による7つの効果 | 美容鍼コラム カリスタ
そして、この鍼!
身体が元から生まれ持っている免疫力や治癒力を高めて健康効果を引き出す方法。
化学的な作用で効果を引き出すものではないので、副作用、アレルギーなどの心配もないっていうのも◎
実際にやってみて・・・
「毛抜きで抜く程度の痛みだよ~」と先輩体験者に教えてもらっていた通り、
鍼を刺す傷みは、チクっとする程度で激痛~~~~というわけでは全然ありませんでした。
(個人差はあると思います。)
私は初めてだったので、15本程度を。
2回目、3回目になると悩みに応じてもっと細かく施術できるみたい。
頭皮と首・肩もみてもらい
どうやら、私のたるみは首の凝りから来ているようで
首からアプローチすると、もっと効果がみられるようでした!
BEFORE→AFTER
終わってみて鏡を見たまず、最初の感想。
「口が簡単に開く!!!!笑」
今までより、口が大きく開く感じがしました。
(どれだけ凝ってたんだ・・・笑)
頬にいつもあったコリコリもなくなって!
口角が上がっている!!
目尻の小じわもいつもより少ないような??!!?
恥を忍んでスッピンBefore→After写真!
写真見て気づいたけど、目が開いてる!!!
そして、口周りのたるみが若干解消されて感無量です涙
あ!眉間にあった険しいシワも消えてるじゃないか、、
嬉しすぎる、、、!!
効果は2週間程度らしいので、少しでももつように
以前にプレゼントしてもらって、眠っているReFaを頑張りたいと思います。。。
(さぼっててすみません~3日坊主でごめん~~~)
↑ReFa顔用◎ おすすめ!!!
なくなれ~~た・る・み!